【20代30代初心者向け】社交ダンスの始め方を現役ダンサーが解説

始め方を知りたい 社交ダンスを始めたい人向け

【20代30代初心者向け】社交ダンスの始め方を現役ダンサーが解説

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

社交ダンス初心者
社交ダンスに興味がある!始めたいけど、どこで習えばいいのかな? あと、その他に知っておいた方がいい情報があったら知りたい!

 

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • かっこいいだけじゃない!社交ダンスの4つの魅力
  • 始めたいときは社交ダンス教室がおすすめ
  • 社交ダンスを始めた後に準備するもの2つ
  • 知っておきたい社交ダンスの基礎知識
  • 社交ダンスを上達するための3つのポイント

 

本記事の信頼性

ミクトプロフィール

ミクト(@mikuto_dance)

この記事を書いている私は、社交ダンス・競技ダンス歴13年です。

大学で社交ダンスにはまり、今も妻と一緒に大会に出場しています。社交ダンスは若い人でも楽しめる趣味としてもっと広めたくブログなどで発信しています。

 

社交ダンス、かっこいいですよね。

 

魅力ある衣装でかっこいい踊りを踊る人たち、私も社交ダンスを始めた理由の一つは実際に社交ダンスを踊っている姿を見て、カッコよさに惹かれたからですね。

 

そんな社交ダンスをみなさん、30代までに始めています。

 

実際に私がアンケートを取った結果が以下の通りです。

 

 

一番は10代、20代・30代の方も合わせて40%とほぼ半数ですね。

 

なので、社会人の20代・30代になってから始める人も多いですし、90%以上の方が30代までに社交ダンスを始めています

 

そして、社交ダンスはこんな方におすすめの趣味ですよ。

 

社交ダンスはこんな方におすすめ

  • 仕事ばかりの日常から抜け出したい
  • 社会人からでも始めやすく、打ち込めるものが欲しい
  • 楽しめる趣味が欲しい
  • プライベートを充実させたい
  • 音楽を聴くのが好きで聴いていると体が乗ってしまう

 

これから社交ダンスを始めようと思っているあなたに

 

  • 社交ダンスってどんなものか
  • 社交ダンスをどうやって始めればいいか
  • どんな準備が必要になるか

 

をわかりやすく解説します。

 

私自身が今、初心者として始めたらどうやって始めるかを思いながら、社交ダンスの始め方を丁寧に紹介していきますね。

 

この記事に沿っていけば社交ダンサーとしての一歩を踏み出せるので、楽しみにしててください。

 

また、一緒に社交ダンスが始められるよう伴走いたします。

 

それではまた記事の最後で会いましょう。

 

「とにかく、今すぐ社交ダンスを始めたい!」という方は始めたいときは社交ダンス教室がおすすめまで読み飛ばしてください。

 

社交ダンスの始め方を知って、ワクワク楽しい社交ダンス生活をスタートしましょう!また、いつでも見れるように本記事をブックマークしておくのがおすすめです。
ミクト

 

自分に合った社交ダンスのプロに出会える!

簡単な質問に答えるとAIが500人以上の社交ダンス講師から5人程をマッチングしてくれるサービスがあります

講師は社交ダンスの現役バリバリで競技に出ている選手から、プロ団体に所属している講師など様々ですよ。

社交ダンスレッスン始め方
↑ 画像をクリック ↑

見積もりまでは無料ですので気軽に探してみると面白いですよ!

 

目次

かっこいいだけじゃない!社交ダンスの4つの魅力

かっこいいだけじゃない!社交ダンスの4つの魅力

 

実際、社交ダンスを踊っていますが、綺麗なドレスやかっこいい燕尾服を着て踊ることはすごく楽しいですね。

 

そして、上達して、大会やデモンストレーションで観客の前で踊り、観客から拍手をもらうのは本当に楽しく、熱くグッとくる高揚感がありますよ。

 

そんなかっこいい社交ダンスにはさらに4つの魅力があります。

 

社交ダンスの4つの魅力

  • 自分の感情を表現できて気持ちいい
  • 努力すれば結果が出るので楽しい
  • かけがえのない友人と出会えて幸せ実感
  • 生涯のパートナーと出会えて幸せ

 

それぞれ解説していきますね。

 

自分の感情を表現できて気持ちいい

 

曲に合わせて踊るとき、うちから湧き上がる感情をしっかり表現して大丈夫ですよ。

 

私もやります。

 

感情に正直に踊ることで、踊り切ったあとすごくスッキリしますね。

 

踊りきった後、本当にいろいろなモヤモヤが吹き飛ぶので、すごく気持ちいいですよ!
ミクト

 

努力すれば結果が出るのが楽しい

 

もし、大会に出たしても、下記の理由で少し努力すれば十分に結果が狙えますよ。

 

20代・30代で始めても大会で勝てる理由

  • 20代、30代で始める人も多く、同じくらいのレベルの人達が多いため
  • 試合が同レベルの人たちのみが出場する試合形式をとっているため
  • 実際に20代・30代で始めて勝っている人がいるため

 

試合で勝つという体験はとても嬉しいですし、達成感がありますね。

 

そして、試合で踊ると観客も自分たちを見て拍手をしてくれますよ。

 

私の周りにも実際に20代や30代で始めて試合に出場し、優勝や入賞している方がいます。

 

社会人になって、勝つ体験や演技して拍手をもらう体験ってないので本当に貴重で面白いですよ!
ミクト

 

かけがえのない友人と出会える

 

特に仕事以外で社会人になってからつながる友人は少なく、とても貴重です。

 

しかも社交ダンスをやると男性、女性問わず友人づくりができるため、社交ダンスはとても魅力的な趣味ですよ。

 

私も社交ダンスを趣味にしたことで、長く付き合える友達ができました。

 

また、プロの先生も下記のように出会いがあるといっていますよ。

 

 

社交ダンスつながりで気づいたら10年以上の付き合いがある友人もいますね。よく遊ぶ友人もいるので本当に社交ダンスをやっていて良かったと思います。
ミクト

 

生涯のパートナーと出会えて幸せ

 

社交ダンスの大きな魅力の一つといっても過言ではありません。

 

競技などでパートナーシップを結んだ場合、ダンスは男女2人だけで行うものなので、2人で過ごす時間が多くなります。

 

一緒に過ごす時間が長くなれば、お互いを自然と知ることができます。

 

お互いを知ることで、考え方や価値観があっているかが判断でき最終的に結婚する人も多いですよ。
ミクト

 

実際、私も今の奥さんは社交ダンスのパートナーとして組んで、結婚しました。

 

また、友人でパートナーシップを組んでいる人同士で結婚している人たちが多いので、社交ダンスは生涯のパートナーと出会える趣味といえます。

 

なので、社交ダンスという趣味が人生を豊かにしていってくれますね。

 

正直、「社交ダンスがあるから今の私がある」といっても過言ではないです。そのくらい社交ダンスで色々と人生が変わったと思いますね。実の妹も私の影響で社交ダンスを始めるくらい魅力あるものです。
ミクト

 

社交ダンスの魅力をより詳しく解説している記事があるので、魅力をもっと知りたい方は合わせてご覧ください。

 

社交ダンスの魅力を紹介

社交ダンスの魅力は人生が豊かになること!4つのポイントで紹介
社交ダンスの魅力は人生が豊かになること!4つのポイントで紹介

続きを見る

 

始めたいときは社交ダンス教室がおすすめ

始めたいときは社交ダンス教室がおすすめ

 

早速、社交ダンスを始めましょう。

 

社交ダンスを始める場合、下のどちらかに行きましょう。

場所 おすすめ度 向いている人 特徴
社交ダンス教室 ・社交ダンスを本気で頑張りたい人
・上達して楽しくキラキラ踊りたい人
自分に合ったスタイルで学べる
社会人サークル ・友人づくりをしたい人 一人の先生が大勢をレッスン

 

それぞれを紹介しますね。

 

社交ダンス教室で始める(私も現在通っています)

 

社交ダンスを頑張っていきたいと思った人、社交ダンスを楽しくかっこよく踊りたいと思った人は社交ダンス教室にいきましょう

 

「ボールルームへようこそ」や金スマ社交ダンス企画でも、社交ダンスを始める際は社交ダンス教室で学んでいましたね。

 

しっかり上達するためには、社交ダンス教室に行かないということは絶対ありません。

 

よって、社交ダンスを始めて上達してきたい場合は、社交ダンス教室でしっかりレッスン学んでいきましょう

 

無料体験がある東京や大阪の初心者向けの社交ダンス教室を紹介しているので、チェックして始めましょう。

 

東京の方はこちら

東京社交ダンス教室まとめ
【初心者向け】東京の社交ダンス教室おすすめ5選!現役ダンサー厳選

続きを見る

大阪の方はこちら

社交ダンス教室【大阪】おすすめ3選を現役アマ競技ダンサーが厳選!
社交ダンス教室【大阪】おすすめ3選を現役アマ競技ダンサーが厳選!

続きを見る

 

その他の地域の方はこちら

 

簡単な質問に答えるだけで、住んでる地域の近くでレッスンをしている、ご自身に合った先生を5人程度紹介してくれるゼヒトモというサービスがあります。

 

見積もりまでは無料で、見積もりをもらったとしても利用しなくて問題ないので、とりあえずどんな先生がいるのかな?と覗いてみるのはいかがでしょうか。

 

私も探してみましたが、簡単に先生を見つけることができましたよ!

 

無料で社交ダンス講師を探してみる!

 

 

社会人サークルで始める

 

社交ダンスで友達づくりをしたい人は社会人サークルにいきましょう

 

社交ダンスでつながった友人とワイワイ楽しむことができますよ。

 

下記の記事で、東京都内おすすめの社交ダンスの社会人サークルを紹介しています。

 

東京のおすすめサークル

社交ダンスサークル初心者向け17選【東京23区20〜30代向け】
社交ダンスサークル初心者向け17選【東京23区20〜30代向け】

続きを見る

 

社交ダンスを始めた後に準備するもの2つ

社交ダンスを始めた後に準備するもの2つ

 

まず、前の章で予約した社交ダンス教室に初めて行くときには不要なものです。

 

最初は動きやすい服があれば大丈夫なのでご心配なく。

 

社交ダンス教室に行って、社交ダンスを始めた後に準備するものが2つあります。

 

社交ダンスを始めた後に準備するもの

  • 社交ダンスシューズ
  • 社交ダンス練習着

 

詳しく解説していきますね。

 

社交ダンスシューズ

 

社交ダンスを始めたら一番最初に買いましょう。

 

目安は社交ダンスを始めて1ヶ月以内ですね。

 

シューズは社交ダンスの命と言っても過言ではありませんし、初心者の方はシューズに慣れるために時間がかかってしまうためです。

 

そして、社交ダンス初心者は「兼用シューズ」を買いましょう。

 

兼用シューズは初心者向けの社交ダンスシューズで様々なダンスに対応しているので、安心ですよ。

 

私も社交ダンスを始めて1年くらいは兼用シューズを履いて練習していました。

 

初心者の方におすすめの社交ダンスシューズを男性と女性別でご紹介しますね。

 

社交ダンス初心者の男性におすすめのシューズ

 

他にも男性初心者向けおすすめシューズやシューズの選び方を下記の記事で詳しく紹介しています。

 

男性初心者向けのシューズ

【初心者専用】社交ダンスのシューズ(男性用)おすすめ5選を厳選!
【初心者専用】社交ダンスのシューズ(男性用)おすすめ5選を厳選!

続きを見る

 

社交ダンス初心者の女性におすすめのシューズ

 

他にも女性初心者向けにおすすめシューズやシューズの選び方を下の記事で紹介しています。

 

女性初心者向けのシューズ

【初心者向け】社交ダンスシューズ(女性用)おすすめ5選
【初心者向け】社交ダンスシューズ(女性用)おすすめ5選

続きを見る

 

社交ダンス練習着

 

最初はジャージなどの動きやすい服装で始めてOKですよ。

 

しかし、社交ダンスを続けていく上では社交ダンス専用のウェアを揃えた方がいいですね。

 

社交ダンスウェアは野球をやるときのユニフォームやバレエを練習するときのレオタードみたいなイメージですね。

 

下のような踊りやすい生地で作られているだけでなく、おしゃれなものが多いので踊るテンションを上げてくれてすごくおすすめですよ。

 

スタンダード練習着社交ダンス専用の練習着例①(出典:チャコット)

社交ダンス専用の練習着例②(出典:チャコット)

 

 

私もレッスンや練習をするときは専用ウェアで踊っています。

 

初心者の方におすすめの社交ダンスウェアを男性と女性別でご紹介しますね。

 

社交ダンス初心者の男性におすすめズボン

 

社交ダンス初心者の男性におすすめトップス

 

他にも男性初心者向けにおすすめズボンやトップスを下記の記事で詳しく紹介しています。

 

男性初心者向けの練習着

社交ダンス男性用まとめ
社交ダンスの男性用おすすめ練習着5選!最初はボトムスを気をつける

続きを見る

 

社交ダンス初心者の女性におすすめのボトムス

 

 

社交ダンス初心者の女性におすすめのトップス

 

 

他にも女性初心者向けにおすすめズボンやスカート、トップスを下記の記事で詳しく紹介しています。

 

女性初心者向け練習着

【初心者向け】社交ダンス女性用練習着おすすめ20選!選び方も解説
【初心者向け】社交ダンス女性用練習着おすすめ20選!選び方も解説

続きを見る

 

社交ダンス初心者
買いたい!けど、ちょっと出費が……。

 

と不安になる方もいらっしゃると思います。

 

無理して全部を揃えるのではなく、まずは下から買いましょう、男性はズボン、女性はスカートかズボンですね。

 

理由は踊るときに足を使うことが多く、専用ウェアだと踊りやすさを考えて作っているので、とても踊りやすくなるからです。

 

出費の不安はわかります。実際、私も最初に購入した練習ウェアはズボンのみでした。上はTシャツとかで練習しており、少し余裕が出てから上も専用ウェアにしましたよ。
ミクト

 

知っておきたい社交ダンスの基礎知識

知っておきたい社交ダンスの基礎知識

 

社交ダンスを始めて、踊っていく上で知っておいた方がいい知識をまとめました。

 

チェックして、社交ダンスの理解を深めましょう。

 

社交ダンスとは?

 

社交ダンスとはパーティや競技で男女ペアで踊るダンスです。

 

日本の"社交ダンス"という意味を英語圏では「ボールルームダンス」を言い、英国ダンス協会が社交ダンスのことを“Ballroom Dance”と表記しています。

 

「ボールルームへようこそ」など、"ボールルームダンス"という名前も徐々に日本でも広まりつつありますね。
ミクト

 

踊る以外に楽しむ3つの社交ダンス

 

社交ダンスには3つのダンスがあります。

 

踊る以外に楽しむ3つの社交ダンス

  • パーティダンス(パーティで相手を変えながら楽しむダンス)
  • 競技ダンス(試合でダンスを踊って上を目指すダンス)
  • デモンストレーションダンス(ダンス会場で1組だけが観客に囲まれて踊るダンス)

 

20代、30代の方は上達したら、競技ダンスで楽しんでいる人が多いですね。

 

私もメインは競技ダンスをやっています。

 

大会や練習場所で会う方と話をすると、友達になり、大会では応援したり、応援してもらったりできるので楽しいですよ。
ミクト

 

社交ダンスの種目は14種類

 

社交ダンスは3カテゴリで14種類ありますね。

 

カテゴリは「スタンダードダンス」、「ラテンダンス」、「パーティダンス」と分かれ、さらに下記のような14種類の種目に分けられます。

 

カテゴリ 種目 特徴
スタンダード
ダンス
ワルツ 1番人気の3拍子で
緩やかな踊り
タンゴ スタッカートな
静と動の情熱の踊り
スローフォックス
トロット
ゆったりとした
流れるよう歩く踊り
クイックステップ テンポの速い音楽に
のって駆け巡る踊り
ヴェニーズワルツ 舞踏会を連想させる早い
3拍子でフロアを回る踊り
ラテン
ダンス
ルンバ 男女の恋愛模様を
表現をする大人な踊り
チャチャチャ アップテンポで明るく
切れ味のある踊り
サンバ ビートが特徴的な
明るく華やかな踊り
パソドブレ スペインの闘牛を
模した力強い踊り
ジャイブ 軽快な音楽に合わせた
弾むような踊り
パーティー
ダンス
ジルバ 軽快な音楽に合わせて
ステップを踏む踊り
ブルース ゆったりとした曲に
簡単なステップを踏む踊り
マンボ 軽快な音楽に男女が
向き合ってステップを踏む踊り
スクウェアルンバ ゆったりとした曲で
前後左右に移動する踊り

 

たくさんの種類があって本当に飽きません。それぞれに特徴があって、踊るとどれもとても楽しいですよ。
ミクト

 

社交ダンスの種目や特徴、種目ごとに初心者の始めやすさをまとめていますので、ぜひご覧ください。

 

社交ダンスの種目解説

社交ダンスは14種類!種目の特徴や初心者の始めやすさを徹底解説!
【初心者向け】社交ダンス14種類の特徴や始めやすさを解説!

続きを見る

 

社交ダンスを上達するための3つのポイント

社交ダンスを上達するための3つのポイント

 

社交ダンスを踊って、上達していくために下記のような押さえておきたいポイントがあります。

 

社交ダンス上達の3つのポイント

  • ステップを覚えること
  • 基礎トレーニングをすること
  • 上達のコツを意識すること

 

それぞれを詳しく解説していきます。

 

ステップを覚えること

 

まずは社交ダンス上達の第一歩ですね。

 

ステップを覚えることで、踊る準備ができます。

 

最初は2つか3つの種目にしぼって練習して踊れるようになってから、次の種目へ進んでいく方法がおすすめですよ。

 

私も最初、ラテンはルンバ、スタンダードはタンゴと種目を絞って始めました。

 

絞ることで上達を実感しやすいので楽しいですよ。2種目以上並行して踊ることで気分に応じて変えられるので続けやすいです。
ミクト

 

ルンバとタンゴはステップが簡単という点で初心者におすすめの種目ですよ。

 

迷ったら、ルンバとタンゴを選んでみましょう。

 

教わったステップを早く覚えたい人向けに、下記でステップの覚え方を解説しています。

 

ステップの覚え方のコツ紹介

社交ダンスのステップの覚え方5つのコツを紹介!【初心者必見!】
社交ダンスのステップの覚え方5つのコツを紹介!【初心者必見!】

続きを見る

 

基礎トレーニングをすること

 

教室でレッスンを受ければ上達はできます。

 

しかし、もっと上達速度をあげるなら、自分でもトレーニングをしたほうがいいですね。

 

まずは踊れる体を作ることが大切で、特に体幹トレーニングがおすすめです。

 

初心者の方でも始めやすい踊る体を作るおすすめのトレーニングを下記で紹介しています。

 

初心者おすすめトレーニング

【初心者向け】自宅でできる社交ダンス簡単基礎トレーニング
【初心者向け】自宅でできる社交ダンス「簡単」基礎トレーニング

続きを見る

 

社交ダンスの上達のコツを知ること

 

やみくもに社交ダンスを踊っても、上達スピードがあがらないと悩むことがあります。

 

悩むのは下記のような上達のコツを押さえていないからですね。

 

社交ダンス上達のコツ5つ

  • 自分の踊りの理想を持つ
  • 踊り方に固執しない
  • ダンスを踊り込む
  • 自分が踊っている動画をチェックする
  • ベーシックステップの練習をする

 

紹介した5つのコツを念頭におきつつ、レッスンや練習をすることで早く上達ができ、楽しく踊れること間違いなしですよ。
ミクト

 

紹介した5つのコツを下記で詳しく解説しているので、合わせてチェックしてください。

 

上達のコツを知ろう

社交ダンス上達のための5つのコツ【初心者向け現役ダンサーが解説】
社交ダンス上達のための5つのコツ【初心者向け現役ダンサーが解説】

続きを見る

 

社交ダンスを始めるときの「よくある疑問」にお答えします

社交ダンスを始めるときの「よくある疑問」にお答えします

 

ここまで社交ダンスの始め方から、始めた後にやることを紹介してまいりました。

 

最後に社交ダンスを始め方に関するよくある質問を紹介して、解説してきます。

 

①:初心者はどのレッスンを受ければいいの?

 

初心者は「プライベートレッスン」を受けましょう

 

早く上達して、楽しく踊りたいならプライベートレッスン1択です。

 

他にも「グループレッスン」や「サークルレッスン」がありますが、1人の先生が複数人の生徒を教えるため、上達スピードは「プライベートレッスン」ほどではないためですね。

 

プライベートレッスン受けつつ、友人づくりでサークルレッスンといったやり方はありですよ!
ミクト

 

②:レッスンの頻度ってどのくらいでやればいいの?

 

下記の理由から初心者の方は「週1日」がおすすめです。

 

社交ダンスの頻度が週1日をおすすめする2つ理由

  • 仕事とプライベートを考えるとさらにもう一つ追加したときに取れる現実ラインのため
  • 習ったことを忘れずに上達していくための適切な期間のため

 

社会人として働いていると仕事にプライベートに忙しいと思います。

 

よって、現実的な時間は週1日だと思いますし、週1日をしっかりこなしつつ、紹介した基礎トレーニングをやっていくことで問題なく上達していきますよ。

 

また、私の友人含めてすでに社交ダンスを始めている方は「週1〜2日程度」で練習やレッスンをしていますし、私も週1〜2日程度踊っていますよ。

 

おすすめは週1日ですが、自身の都合と相談して現実的な頻度で始めてくださいね。無理するとよくないですし、できる範囲から始めていく方が楽しく、長く続けられますよ。
ミクト

 

③:社交ダンスの初期費用はいくらかかるの?

 

初心者の方が社交ダンスを始めて一般的な頻度「週1回」でレッスンに通った場合を想定して解説していきますね。

 

最初の1ヶ月でかかる費用はおよそ「2〜4万円」です。

 

費用は受けるレッスンで変わるため、それぞれで比較していくらかかるか紹介しますね。

 

比較するレッスンは4つ

  • 社会人サークル/教室のサークルレッスン
  • 社交ダンス教室のグループレッスン
  • 社交ダンス教室の個人レッスン
  • 社交ダンス教室の個人レッスン(安くなるコツ使用)

 

社交ダンス教室で安く始めるコツとして「入会金無料」や「初心者割引(初心者プログラム)」を利用するといいですね。

 

それぞれの場所で社交ダンスを始めた場合の費用比較は下の表のようになります。

 

→スマホは右にスクロール→

カテゴリ 教室
(個人レッスン)
[安くなるコツ]

社会人サークル/教室
(サークル
レッスン)
教室
(グループ
レッスン)

教室
(個人
レッスン)
入会金 ¥0 ¥2,500 ¥3,000 ¥5,000
レッスン
料金
¥12,400 ¥6,000 ¥8,000 ¥20,000
シューズ
購入費
¥12,000 ¥12,000 ¥12,000 ¥12,000
合計 ¥24,400
¥20,500 ¥23,000 ¥37,000

社交ダンスにかかる費用(最初の1ヶ月)

 

教室の個人レッスン(プライベートレッスン)はちょっと高いですが、安くなるコツを使うと手が届く範囲になりますね。

 

社交ダンス教室では初心者の方が始めやすいように、費用安くレッスンを受けられるようにしてくれているので安心ですよ。
ミクト

 

費用面でも安心できる社交ダンス教室を下記の記事で紹介しています。

 

東京の方はこちら

東京社交ダンス教室まとめ
【初心者向け】東京の社交ダンス教室おすすめ5選!現役ダンサー厳選

続きを見る

大阪の方はこちら

社交ダンス教室【大阪】おすすめ3選を現役アマ競技ダンサーが厳選!
社交ダンス教室【大阪】おすすめ3選を現役アマ競技ダンサーが厳選!

続きを見る

 

その他の地域の方はこちら

 

無料で近くの社交ダンス講師を探してみる!

④:ドレスや燕尾服の費用はいくらかかるの?

 

新品や中古、装飾の豪華さで変わりますが、下記の表のようになります。

 

衣装の種類 費用
女性新品ドレス購入 5〜40万円
女性中古ドレス購入 1〜10万円
女性ドレスレンタル 5〜10万円
男性新品燕尾服購入 10〜25万円
男性新品ラテン衣装購入 5〜10万円

 

安い衣装のお店を探せば、安く購入することは可能ですよ。

 

初心者の方におすすめのお店は新品の衣装だと「NANAKA」、中古の衣装だと「アニエル」ですね

 

比較的リーズナブルに衣装を購入できますよ。

 

とはいえ、衣装は高いので、最初は知り合いの衣装を借りたり、購入したりするケースが多いですね。いずれビビッくる衣装に出会うまでに貯めておけるといいですよ!
ミクト

 

下記にそのほかでかかる費用を詳しく解説しているので、チェックしてくださいね。

 

実体験を元に紹介

社交ダンスのお金はいくらかかる?現役ダンサーの経験から紹介
社交ダンスのお金はいくらかかる?現役ダンサーの経験から紹介

続きを見る

 

⑤:大会で踊る相手はどのように探せばいいの?

 

始めてすぐはパートナーは不要ですが、初心者の方は「教室」、「社会人サークル」がおすすめですね。

 

「教室」、「社会人サークル」以外にもパートナーを探す方法があります。

 

社交ダンスのパートナーを探す5つの方法

  • 社交ダンス教室
  • 社会人サークル
  • 掲示板
  • 友人紹介
  • SNS

 

掲示板とはネット上でパートナー募集をしている人たちが登録するサイトのことを言います。

 

それぞれの特徴やメリット、デメリットを紹介しますね。

 

→右にスクロール→

手段 特徴 メリット デメリット
教室
(初心者おすすめ)
先生や周囲からの紹介 ・信頼おける人からの紹介
・わかる人が見極めてくれる
・組んだ後も確実に教室に通える
・ダンスの志向が合う人と出会える
・出会う機会は多くない
・解消したら気まずくなる
社会人
サークル
自分で出向いて声をかける ・レベルが近い人と出会える
・誰が合うか見極められる
・出会い目的の人がいる
・競技会志向でない
・すぐは組めない
・通う教室は話しあい
・解消したら気まずくなる
ネット
掲示板
ネット掲示板で
気になる人に連絡
・出会いたいときにすぐ出会える
・社交ダンスの志向が合う人を探せる
・人柄が合う合わないの運要素が強い
・レベルが想定と異なることがある
・通う教室は話しあい
友人 友人/仲間からの紹介 ・自分が気になる人と出会える
・信頼おける人からの紹介
・出会う機会は多くない
・通う教室は話し合い
・解消したら気まずくなる
SNS TwitterやFacebook
で希望条件を書いて募集
・多くの人に拡散することができる
・意外なところから誘いが来る可能性
・潜在的にパートナ組みたい人にアプローチ
・不特定多数に拡散なので出会えない
・社交ダンス以外の人からのアプローチ
・相手からのアプローチを待つ

 

初心者の方に「教室」や「社会人サークル」がおすすめなのは、教室が「見極める力がある人から紹介してもらえるため」、サークルが「人を見極める時間が取れるため」ですね。
ミクト

 

さらに詳しく下記の記事で探し方を解説しています。

 

探し方を詳しく解説

社交ダンスパートナー探し方
社交ダンスのパートナーの見つけ方5選!メリット・デメリットも解説

続きを見る

 

⑥:社交ダンスを練習したいけどどこで練習すればいいの?

 

初心者の場合はまずは社交ダンス教室がおすすめですね。

 

社交ダンス教室含めて、社交ダンサーが練習している場所は下記の5つの場所になります。

 

社交ダンスを練習する場所

  • 社交ダンス専用練習場
  • 社交ダンス教室
  • レンタルスタジオ
  • 公共の体育館
  • 自宅

 

最初は社交ダンス教室でレッスンが始まる前、終わった後に練習をすることで上達につなげていきましょう。

 

そして、自宅で基礎トレーニングやステップの細かい復習をしていくとなおよしですよ。

 

その他、下記の記事で各練習場のメリットやデメリットも紹介しています。

 

専用練習場も紹介

社交ダンスの練習場ってどこ?実際に利用している5つの場所を紹介!
社交ダンスの練習場ってどこ?実際に利用している5つの場所を紹介!

続きを見る

 

⑦:社交ダンスのことを楽しく知りたいけどどうしたらいい?

 

おすすめはアニメや映画です。

 

私も社交ダンスを始める前に、社交ダンスがどのようなものか知りたかっために「ハリウッド版 Shall we dance?」を見ましたね。

 

それで社交ダンスがどんなものかを把握して行ったことで、始めるハードルが下がったのでおすすめです。

 

また、見たことがない人であれば、今なら「ボールルームへようこそ」もいいと思います。

 

アニメや映画は楽しく見る事ができ、社交ダンスの熱さや知識が自然と入ってくるのでとてもおすすめです!
ミクト

 

さくっと見たい方は「映画」、時間がある方は「アニメ」がいいですね。

 

Shall we dace?」、「ボールルームへようこそ」はどちらも「U-NEXT」で見れますよ。

 

私も加入していますが、2分程度の登録で映画もアニメも無料で楽しめるのでおすすめです。

 

解約はいつでもできるので安心です。

 

【Shall we dance? & ボールルームへようこそを無料で!いつでも解約可能】

U-NEXTで今すぐ観る

 

さらに下記の記事でU-NEXTで見られるおすすめの社交ダンス映画を紹介しています。

 

おすすめの社交ダンス映画を紹介

社交ダンス映画おすすめ5選【現役社交ダンサーが厳選】無料視聴法有
社交ダンス映画おすすめ5選【現役社交ダンサーが厳選】無料視聴法有

続きを見る

 

まとめ:まず社交ダンスを始めて踊りを楽しもう!

まとめ

 

今回は、20代・30代の初心者向けに社交ダンスの始め方というテーマでお話ししてきました。

 

上記に加えて、社交ダンスの基礎知識、上達方法なども合わせてご紹介しています。

 

社交ダンスは踊って楽しいだけじゃなく、友人ができたり、生涯のパートナーができたりとメリットが多いので、心からおすすめできます。
ミクト

 

いますぐ社交ダンスを始めて、楽しく過ごしましょう。

 

社交ダンスを始めるなら「社交ダンス教室」がおすすめです。

 

無料体験やリーズナブルなレッスンが受けられる東京や大阪の初心者向けの社交ダンス教室を紹介しているので、チェックして始めましょう。

 

東京の方はこちら

東京社交ダンス教室まとめ
【初心者向け】東京の社交ダンス教室おすすめ5選!現役ダンサー厳選

続きを見る

大阪の方はこちら

社交ダンス教室【大阪】おすすめ3選を現役アマ競技ダンサーが厳選!
社交ダンス教室【大阪】おすすめ3選を現役アマ競技ダンサーが厳選!

続きを見る

 

その他の地域の方はこちら

 

簡単な質問に答えるだけで、住んでる地域の近くでレッスンをしている、ご自身に合った先生を5人程度紹介してくれるゼヒトモというサービスがあります。

 

見積もりまでは無料で、見積もりをもらったとしても利用しなくて問題ないので、とりあえずどんな先生がいるのかな?と覗いてみるのはいかがでしょうか。

 

私も探してみましたが、簡単に先生を見つけることができましたよ!

 

無料で社交ダンス講師を探してみる!

 

今回は、以上です。

-始め方を知りたい, 社交ダンスを始めたい人向け

© 2024 ボールルームラボ