こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- ヴェニーズワルツとは?
- ヴェニーズワルツの面白さ・難しさを解説
- ヴェニーズワルツの初心者ステップや上達のコツを紹介
- ヴェニーズワルツの歴史を詳しく解説
本記事の信頼性
ミクト(@mikuto_dance)
この記事を書いている私は、社交ダンス・競技ダンス歴13年です。
大学で社交ダンスにはまり、今も妻と一緒に大会に出場しています。社交ダンスは若い人でも楽しめる趣味としてもっと広めたくブログなどで発信しています。
初心者の方向けにヴェニーズワルツがどんな種目か、私が実際に踊って感じる面白さや難しさを紹介していきますね。
また、ヴェニーズワルツの初心者用ステップやヴェニーズワルツが楽しく踊れるおすすめ曲を紹介するので、ヴェニーズワルツが踊れそうか、ヴェニーズワルツが好きになれそうかが、わかりますよ。
それでは記事の最後でお会いしましょう。
目次
社交ダンスのヴェニーズワルツとは?3つの要素で解説
まず、ヴェニーズワルツがどのようなダンスか、動画をご覧ください。
動画は現在世界チャンピオンのアンドレアとサラ組が踊るヴェニーズワルツです。
世界チャンピオンの踊りが気になる方向けに社交ダンスの現世界チャンピオンの踊りを全種目紹介しているので、合わせてご覧ください。
そんなヴェニーズワルツを、もっと知っていただけるよう、3つの要素で詳しく解説していきますね。
ヴェニーズワルツを3つの要素で解説!
- 特徴
- カウント・リズム
- 曲
種目の特徴
ヴェニーズワルツはスタンダード種目1つで、大勢で踊ると舞踏会にいるような雰囲気になる、とても社交ダンスらしいダンスですね。
細かいリズムで右に回り、左に回りとくるくる回転します。
また、ステップの種類が5種類しかなく、フロアで踊っているメンバーがほぼ同じ動きをするのも特徴ですね。
ヴェニーズワルツ以外のスタンダード種目とラテン種目の違いを紹介しているので、違いを紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
カウント・リズム
ヴェニーズワルツのリズムはワルツと拍子は同じですが、とても速い3拍子で、1拍目にアクセントがあります。
ヴェニーズワルツのカウントは「1,2,3」と記載して、「ワン、ツー、スリー」と英数字で呼びますよ。
ヴェニーズワルツの曲
ヴェニーズワルツの代表的な曲は、映画ハリーポッターのテーマ曲「Potter Waltz」や有名なゲームであるゼルダの伝説の「Song Of Storms」などがあります。
上記含めた、私が厳選したおすすめヴェニーズワルツ曲を10曲収録していますので、ぜひ聴いてみてください。
社交ダンスヴェニーズワルツの面白さ・難しさ
それでは、実際に競技会などでヴェニーズワルツを踊る私が感じる、ヴェニーズワルツの面白さや難しさを解説しますね。
また、実際に踊ってみてわかった初心者へのおすすめ度も合わせて紹介します。
ヴェニーズワルツの面白さ
ヴェニーズワルツの面白さは2つです。
ヴェニーズワルツの面白さ
- 大勢で踊ると舞踏会で踊っている雰囲気を感じられて踊って楽しい見て楽しい
- 有名な曲が多いので、踊って楽しい
舞踏会と聞いた時に一番最初にイメージできるようなシチューションを作ってくれるのが、ヴェニーズワルツです。
みんな同じような動きで、くるくるとドレスをはためかせて、踊っている姿を見るととても優雅で、楽しくなりますよ。
また、ヴェニーズワルツって意外と有名な曲が多いです。
眠れる森の美女の「Once Upon A Dream(いつか夢で)」や映画グレーテストショーマンの「Tightrope」など、有名なアニメや映画、楽曲でヴェニーズワルツで使える曲が多いです。
よって、好きな曲で踊れる可能性が高いので、踊るととてもテンションが上がりますよ。
ヴェニーズワルツの難しさ
ヴェニーズワルツの難しさは下記2つです。
ヴェニーズワルツの難しさ
- テンポが早いのでダンスが追いつかない
- ずっと回転し続けるので目が回る
ヴェニーズワルツのリズムはとてもはやいですね。
私もなかなか追いつかないくらいです。
ステップ自体は簡単なのですが、はやく追いつかないため最初は苦労する可能性が高いですね。
また、他の種目と違って回り続けるステップが多いので、目が回ります。
最初30秒くらい踊っただけで目が回ってしまってしまうので慣れるまで難しさを感じますね。
初心者おすすめ度
初心者おすすめ度は「」ですね。
理由は曲の速さと目が回る難しさ、競技会で必要になるタイミングが遅いためですね。
ヴェニーズワルツはステップは簡単ですが、曲が早く、特定方向しか回転しないため目が回りやすく最初は挫折しやすいかもしれません。
また、競技会でもB級という上位級でないと必要にならないため、最初に習うことは少ない種目ですね。
初心者におすすめの種目はワルツかタンゴです。
社交ダンスを踊っている感じを味わいたい人はワルツ、とにかく早くステップを覚えて踊れるようになりたい人はタンゴという選び方がおすすめですね。
ヴェニーズワルツを含めた、他の種目の初心者おすすめ度を下記で紹介しているので、合わせてチェックしてくださいね。
社交ダンスヴェニーズワルツの初心者向けステップ
それでは、社交ダンスの初心者が最初に習うことが多いベーシックステップを紹介していきますね。
まず、ステップの動画とカウントを紹介します。
ヴェニーズワルツのステップ名とカウント
番号 | ステップ名 | カウント |
0 | 入る準備 | 723 823 |
1 | ナチュラルターン | 123 223 323 |
2 | バックワードチェンジNtoR | 423 |
3 | リバースターン | 523 623 723 |
4 | フォワードチェンジRtoN | 823 |
※繰り返し | ||
5 | ナチュラルターン | 123 |
教室やサークルによっては少し異なることもありますが、紹介するステップをどこかでは使うので知っておいて損はないですよ。
それに、少しでも知っておくと予習になるのでおすすめです。
また、ヴェニーズワルツ上達を目指したい方向けに3つの上達ポイントを紹介しますね。
ヴェニーズワルツ上達のための3ポイント
- 最初はナチュラルターンのみを練習
- 上下運動はあまりしない
- 前に進むことを意識する
それぞれ解説していきますね。
1.最初はナチュラルターンのみを練習
最初はナチュラルターンのみを練習することをおすすめします。
私も今含めて基本ナチュラルターンしか練習していません。
ナチュラルターンのみを練習するメリットは3つあります。
ナチュラルターンを練習する3つのメリット
- 回転に慣れることができる
- 目が回らなくなる練習になる
- リバース回転は最初難しくナチュラル回転の方が踊りやすく練習しやすい
よって、ヴェニーズワルツをスムーズに踊れるようになるためには、まずナチュラルターンのみを練習することをおすすめします。
2.上下運動はあまりしない
ワルツと異なり、上下運動が少なく、移動することをメインと置いています。
なので、ほぼ並行移動と思って、踊った方がスムーズに踊れますよ。
3.前に進むことを意識する
回転するダンスなので、どうしても回ろうという意識が最初強くなりがちです。
しかし、回るだけだと踊りが小さくなってしまい、あまり格好がいいものではありません。
よって、前に進む意識で踊りましょう。
ステップが自然と回転する方向に作られているので、勝手に回ってくれますよ。
社交ダンスのヴェニーズワルツの歴史
ヴェニーズワルツはワルツと起源は同じです。
13世紀ごろの踊られた「ヴェラー」というダンスが起源とされていますね。
ハスブルク帝国(今のオーストリアやドイツあたり)の農民の間で踊られていたダンスです
「ヴェラー」は、男女が体を密着させながら踊っていたため、汚らわしいという理由で法律で禁じられていました。
ただ、農民たちはやめることなく、16世紀に市民へと伝わるまで密かに踊っていました。
ヴェラーもともと、激しい動きでしたが、その激しさから優雅さを取り入れて市民へと伝わりました。
そこから「ヴェラー」が「ヴァラー」に変わり、「ワルツ」へと変化します。
18世紀にはハスブルク帝国で国をあげて「ワルツ」が踊られました。
そして、1814年フランス革命後に開催された国際的な場のウィーン会議で初めてワルツが踊られ、ヨーロッパ中に広まっていきます。
そこからヴェニーズワルツ(ウィンナーワルツ)が踊れていきました。
ヴェニーズワルツが普及した後、ワルツ(スローワルツ)が踊られるようになりました。
まとめ
初心者の方向けに社交ダンスのヴェニーズワルツを解説してきました。
ヴェニーズワルツは大勢で踊ると舞踏会にいるような雰囲気になる、とても社交ダンスらしいダンスですよ。
曲も早く、踊るのが難しいため、あまり初心者にはおすすめできない種目です。
もし、とにかく早く社交ダンスを踊れるようになりたいと思う方はぜひ「ワルツ」や「タンゴ」を習ってください。
そんな社交ダンスを教えてくれるおすすめの東京や大阪の社交ダンス教室を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
>>初心者向けの東京の社交ダンスで無料体験・安く体験ができる教室
また、社交ダンスをもっと知りたい方向けに映画で知る方法や社交ダンスの種類全14種目も紹介しています。
合わせてチェックしてみてくださいね。
今回は以上です。