社交ダンスのワルツの曲グッとくる10選!自分で探せる方法も解説

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

おすすめ曲が知りたい 社交ダンスを始めた人向け

社交ダンスのワルツの曲グッとくる10選!自分で探せる方法も解説

スポンサーリンク

社交ダンス初心者
ワルツの練習をするときに使えるいい曲や通勤の時に聴きながせる曲が知りたい

と思った方向け。筆者おすすめのワルツの曲を紹介します。また、自分でワルツの曲を探したいと思われた時に探せるようにワルツの曲の特徴や探し方を紹介します。

本記事のテーマ

  • 社交ダンスのワルツの曲おすすめリスト紹介
  • 社交ダンスのワルツおすすめ曲10選
  • ワルツの曲の特徴と探し方を解説
  • ワルツは「ワルツに始まりワルツに終わる」と言われるくらい人気のダンス!

この記事の信頼性

ミクト
ミクトです。
社交ダンス歴13年の32歳で現在はJBDFアマチュアスタンダードB級、ラテンB級で実際に競技会などにも出場している現役の社交ダンサーです!

自分に合った社交ダンスのプロに出会える!

簡単な質問に答えるとAIが500人以上の社交ダンス講師から5人程をマッチングしてくれるサービスがあります


講師は社交ダンスの現役バリバリで競技に出ている選手から、プロ団体に所属している講師など様々ですよ。

社交ダンスレッスン始め方
↑ 画像をクリック ↑

見積もりまでは無料ですので気軽に探してみると面白いですよ!

社交ダンスのワルツの曲のおすすめプレイリストを紹介

社交ダンスのワルツの曲のおすすめプレイリストを紹介

筆者がおすすめするワルツ曲のプレイリストを紹介します。

おすすめの再生リストには筆者自身が何回もリピートしたくなるワルツ曲を10曲まとめています。このリストに入っている楽曲を聴くだけで、自然とワルツを踊りたくなると思います。

リストに入っているワルツの曲は

    • To Zanarkand(ザナルカンドにて)
    • Beauty And The Beast
    • Horchat Hai Caliptus
    • Oborozukiyo(朧月夜)
    • Let Her Go
    • The Place I'll Return to Someday(いつか帰るところ)
    • Let It Go
    • Speechless
    • Faded
    • If We Hold On Together

という10曲で、ディズニーの「美女と野獣」や実写版アラジンの「Speechless」といった有名な曲や「ザナルカンドにて」、「いつか帰るところ」という日本の有名なゲーム、ファイナルファンタジーの曲のワルツアレンジがあります。

ワルツは特に人気の種目ということもあり、ワルツの特徴に合わせた曲にアレンジされる曲が多いです。今回選んだ曲は筆者の好みが出て、悲しめの曲が多いですね。グッとくる曲ばかりなので、気にいる曲があると幸いです。

紹介しているYouTubeの再生リストの曲はワルツが踊れるスピードの曲を選んでおります。なので、このまま流せば練習にも使えますよ。

社交ダンスのワルツのおすすめ曲10選

社交ダンスのワルツのおすすめ曲10選

再生リストに入っているワルツの曲を1曲ずつ特徴やおすすめポイントとともに紹介します。

To Zanarkand(ザナルカンドにて)

▼おすすめポイント&特徴

ファイナルファンタジーⅩのオープニング楽曲ですね。ピアノアレンジがとても物悲しさを醸し出し、ものすごく心にきます。踊り始めるとすごく感情的になれる気持ちいい曲です。

Beauty And The Beast

▼おすすめポイント&特徴

美女と野獣のテーマ曲のワルツアレンジです。ワルツアレンジのこの曲は歌詞がありませんが、頭の中で歌詞を感じながら踊れます。知っている人も多いので、すごく踊りやすい曲の一つですね。

Horchat Hai Caliptus

▼おすすめポイント&特徴

ワルツで悲しい曲、感情的になれる曲で筆者の中では1、2番目に出てくる曲ですね。感情を表現しながら踊る場合、とても踊りやすいと思います。ぜひ、この曲使って感情溢れるワルツを踊ってほしいです。

Oborozukiyo(朧月夜)

▼おすすめポイント&特徴

言わずと知れた日本の童謡ですね。社交ダンスアレンジになっただけで世界観がすごく厳かになっています。「これ本当に朧月夜なの?」とちょっと疑問に思えるくらい全然違って聞こえます。しかし、すごく聴きやすくいい曲。

流れるようなメロディはすごく踊りやすく、日本語歌詞なので口ずさみながら踊れるのが特徴です。

Let Her Go

▼おすすめポイント&特徴

Passenger(パッセンジャー)というイングランド出身の男性歌手のアレンジ曲です。歌詞はありませんが、ピアノが雰囲気を醸し出して鼻歌で歌いたくなるとてもいい曲です。

The Place I'll Return to Someday(いつか帰るところ)

▼おすすめポイント&特徴

RPG、ファイナルファンタジーIXのオープニング曲です。静かな音色ですが、何か訴えるような独特な雰囲気が特徴です。リコーダー二重奏だけというシンプルさ。しかし、どこか悲しげながらも不思議と心を和ませてくれるようなメロディです。

Let It Go

▼おすすめポイント&特徴

ディズニー映画「アナと雪の女王」の曲です。わかりやすく盛り上がりがあるのでとても踊りやすいです。

Speechless

▼おすすめポイント&特徴

2019年に公開された実写版「アラジン」のヒロイン、ジャスミンが歌った曲です。映画では大臣ジャファーに打ち勝たんとする力強さをすごく感じましたね。曲を聴いても力強く歌っている中に、なぜか悲しさを感じるのが印象的で心に残る一曲です。

Faded

▼おすすめポイント&特徴

YouTubeで2億7千万回再生を誇るAlanWalkerのワルツアレンジです。女性の消えそうな繊細な歌声がとてもいいですね。

If We Hold On Together

▼おすすめポイント&特徴

アニメ映画「リトルフット」の主題歌にもなった曲です。人生の困難を支え合う曲として結婚式で踊る曲としてもおすすめですよ。実際に筆者はこの曲を使ってワルツを結婚式で踊りました。思い出の曲だったりするので、おすすめ曲として紹介しました。

社交ダンスのワルツの曲の特徴と自分で調べる方法

社交ダンスのワルツの曲の特徴と自分で調べる方法

社交ダンスのワルツに使用できるおすすめの楽曲を紹介してきました。次にご自身で「もっとワルツの曲を見つけたい!」となった時に、見つけた曲がワルツに使えるかどうかを調べる方法を紹介します。

ワルツ曲の特徴

まず、ワルツの曲の特徴を知りましょう。ワルツは3/4拍子です。拍子を数えた時に「1,2,3」とカウントを取れるものです。

次にワルツを踊る上で、適切なテンポと小節数を紹介します。

ワルツの小節数は「1分間28〜30小節」で、BPM(テンポ)でいうと「1分間に84〜90拍子」です。これはJDSF競技規則からきています。

算出方法は「1分間に28〜30小節」で、ワルツは3/4拍子のため、小節数の3倍の拍数となる。よって、「84〜90拍子/分(BPM)」となります。なので、これに合う曲を探していきましょう。

使いたい曲がワルツ使えるかを調べる

では、好きな曲がワルツで使えるか調べます。

  1. 3/4拍子かをチェック
    • 拍子が1、2、3と数えられ、強い拍子が3つ毎にくるかチェック
  2. オンラインメトロノームで曲の拍子をチェック
    • BPMをチェックするサイトにアクセス(筆者も利用しているので安全です)
    • 曲を再生
    • サイトの「スタート」ボタンを押す
    • 「1,2,3」と拍子が取れる時に「テンポをタップ」をタップし続ける
    • 数字の変動がなくなったら、その曲のBPMがわかる
  3. わかったBPMが84〜90内であればその曲はワルツに使える

といった形で判断できます。筆者も初めてやった時に、すぐできたのでそこまで難しくないですよ。一度できれば、以後は同じようにすればいいので、ぜひトライしてみてください。

ワルツの踊りの特徴と歴史

ワルツの踊りの特徴と歴史

最後にワルツがどんな踊りか、ワルツの歴史をご紹介します。踊りを知ることでワルツのイメージをしやすく、ワルツを知ることで理解が深まり踊ることが楽しくなりますよ。

ワルツの踊りの特徴

ワルツは滑らかに上下することが魅力のダンスです。社交ダンスをやったことない方でも1度は聞いたことがある種目で、「社交ダンスといえばこれ」と言えるくらい有名な種目ですね。

1番人気の種目で「ダンスはワルツに始まりワルツに終わる」とも言われています。緩やかなスピード感で、初心者でも馴染みやすい種目です。くるくると回転する様子が美しく、人気も高いため、最初に習うことも多いです。

ヴェニーズワルツとの違いを表すために「スローワルツ」と呼ばれることもあります。実際のワルツがどのように踊られるかを動画で紹介します。

ワルツの歴史

明確にいつワルツとして認知されたかという明確な記述はありません。しかし、ワルツはオーストリアやドイツで、13世紀ごろから農民の間で踊られていた「ヴェラー」というダンスが起源とされています。その後、市民に流行して現在のワルツの形となったそうです。

ワルツ以外の種目やワルツ以外の社交ダンスの種目の歴史を紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

まとめ

まとめ

ワルツのおすすめ曲とその特徴、またご自身でワルツで使えるかどうかチェックする方法をご紹介してきました。

まず、筆者がおすすめするワルツのプレイリストはこちら。

 

そして、リストに入っているワルツの曲は

    • To Zanarkand(ザナルカンドにて)
    • Beauty And The Beast
    • Horchat Hai Caliptus
    • Oborozukiyo(朧月夜)
    • Let Her Go
    • The Place I'll Return to Someday(いつか帰るところ)
    • Let It Go
    • Speechless
    • Faded
    • If We Hold On Together

という10曲です。このリストに入っている楽曲は筆者自身が何回もリピートしたくなる曲を集めました。気に入ってもらえると嬉しいです。

 

また、「自分でもワルツの曲リストを作りたい」と考える方向けにワルツの曲かどうかを判断できるチェック方法も紹介しました。これで自分だけのお気に入りリストをぜひ作ってください。

他の種目のおすすめ曲や紹介をしている記事があります。ぜひチェックしてみてくださいね。

また、ちょっと曲に興味を持っただけで、「まだ社交ダンスを初めていない!」という方は好きな曲があればそれを持って、社交ダンス教室に行ってみましょう。好きな曲で踊れるととても楽しいですよ。

社交ダンスを始めるには社交ダンス教室に行くと始められます。無料体験レッスンやレッスン費用が安い教室を紹介しています。ぜひチェックして見てください。

そして、社交ダンスをする上でシューズが必須なのでぜひチェックしてみてください。

社交ダンスを踊っている人は専用の練習ウェアを着て踊っています。おしゃれなものも多いので、気になったらチェックしてみてください。

自分に合った社交ダンスのプロに出会える!

簡単な質問に答えるとAIが500人以上の社交ダンス講師から5人程をマッチングしてくれるサービスがあります


講師は社交ダンスの現役バリバリで競技に出ている選手から、プロ団体に所属している講師など様々ですよ。

社交ダンスレッスン始め方
↑ 画像をクリック ↑

見積もりまでは無料ですので気軽に探してみると面白いですよ!

スポンサーリンク

-おすすめ曲が知りたい, 社交ダンスを始めた人向け

© 2024 ボールルームラボ