社交ダンスを夫婦で始めたい、気になっているという方向けに社交ダンスを夫婦で行う魅力や始め方を紹介します。
- 夫婦で過ごす上で共通の趣味が欲しい、社交ダンスって夫婦共通の趣味になるのかな?
- ただ、社交ダンスのことってテレビで見たことあるくらいであまりわからないし、実際のところ、どうなんだろう
- 男女で踊るからお互い別の人と踊ることになるのは抵抗あるし、ちょっと困る
と考える方も多いかと思います。実際、筆者も夫婦でやっているからお伝えできますが、社交ダンスは夫婦共通の趣味としてはうってつけですし、他の人と踊る抵抗を避ける手立てはあります。上記を詳しく解説していきます。
本記事のテーマ
- 社交ダンスを夫婦の趣味にする3つの魅力
- 社交ダンスを夫婦で踊るメリット・デメリット
- 社交ダンスを夫婦で始めるならプライベートレッスン1択
- 社交ダンスを夫婦で始めるときのおすすめ種目
- 社交ダンスを始めるための費用と準備するアイテム
この記事の信頼性
大学の競技ダンス部で社交ダンスに出会って13年の32歳の社交ダンサーです。現在はJBDFアマチュアスタンダードB級、ラテンB級で実際に競技会などにも出場しています
簡単な質問に答えるとAIが500人以上の社交ダンス講師から5人程をマッチングしてくれるサービスがあります。
講師は社交ダンスの現役バリバリで競技に出ている選手から、プロ団体に所属している講師など様々ですよ。
見積もりまでは無料ですので気軽に探してみると面白いですよ!
目次
社交ダンスを夫婦の趣味にする3つの魅力
社交ダンスは夫婦で一緒に踊ることで、2人の人生を豊かにしてくれます。そんな魅力が詰まった社交ダンスですが、具体的に3つの魅力があります。
- お互いのことを深く知れて仲がとても深まる
- 共通の会話が増えて会話が弾む
- 生涯2人で楽しむことができる
この魅力を詳しく紹介していきます。
お互いのことを深く知れて仲がとても深まる
社交ダンスを始めると上達することを目標にお互いが一緒に頑張るようになります。そうすると色々とお互いが意見を出し合ってどうしたら良くなるかを考えるため、話し合いが起こります。
意見を話し合うとお互いの考え方や想いを知ることができるので普段の生活で感じる以上にお互いの理解を深めることができます。
また、社交ダンスを2人でやり続けるとそのうち社交ダンスの大会やパーティなどに出ることがあると思います。そうすると出場すると決めたものに向かって2人が同じ目標を持って頑張ろうとします。
2人が同じ目標を持つことでさらに協力していきます。たまには喧嘩することもあるかもしれませんが、試合などで賞を取れたときはお互いでその喜びを噛みしめることができ、一緒に頑張ってよかったと思えます。
その時は夫婦で社交ダンスをやっていてよかったと思いますし、2人で何かを成し遂げたというお互いの絆を深める一因になってくれます。よって、社交ダンスをすることでお互いのことを深く知り、仲がとても深まるため、とても魅力ある趣味と言えます。
共通の会話が増えて会話が弾む
社交ダンスを始めることで社交ダンスの会話が増えます。例えば
- 社交ダンスをうまく踊るためにお互いがどうするといいかな?
- ダンス曲を聞いていて、この曲が好きで一緒に踊りたいから今度踊ろう?
といった、社交ダンスをきっかけに社交ダンスをしていない時に比べて様々な会話する内容が増えます。社交ダンスを始めることで必然と2人の会話が増えて生活が楽しくなります。よって、社交ダンスをすることで共通の会話が増えて会話が弾むためとても魅力ある趣味と言えます。
生涯2人で楽しむことができる
社交ダンスは年齢が上がってもできる趣味です。筆者が通っている教室には70代のご夫婦で社交ダンスを楽しんでいる方がいます。その2人は元気にとても楽しそうに踊っています。
2人の姿を見ていると、社交ダンスは2人が共に生きる活力になっていて、2人共が長く元気でいる秘訣なんだと感じます。よって、社交ダンスをすることで生涯2人で楽しんで踊り続けることができ、元気に過ごせるというところで魅力的な趣味と言えます。
社交ダンスを夫婦で踊るメリット・デメリット
社交ダンスを夫婦で始めるにあたってメリットやデメリットがあります。これらを詳しく紹介していきます。
社交ダンスを夫婦でするメリット
社交ダンスを夫婦でするメリットは4つあります。
旦那様が今まで以上にかっこよくなる
男性はリーダーという役割で女性をリードするポジションです。リードする上で女性をエスコートします。そのエスコート方法も教えてもらえます。
一緒に踊る上でエスコートの練習をすることも多く、エスコートが上手になるので、うまく女性をエスコートできる男性となり旦那様が今まで以上にかっこよく見えるようになります。
2人でスリムな体型を目指せる
2人で一緒に運動することができます。よって、片方だけが運動するということはなく2人が共に健康的な体を目指せることがメリットです。
また、姿勢が良くなることもメリットです。社交ダンスを踊る上で背筋の伸ばし方も教えてもらえるため、正しい姿勢で踊ることができ、普段から姿勢をよくできます。姿勢がいいとその分だけ体の巡りが良くなるので、痩せやすい体にもなります。
2人で非日常体験を楽しめる
社交ダンスを続けていくと、パーティや大会などに出場する機会が出てくると思います。スタンダードだと男性が燕尾服(執事服のような服)、女性がドレスを着る機会が持てます。そうすると2人共が普段見られない姿を見ることができます。
着飾った2人を見ることができるのはとても楽しいですし、お互いの魅力を再発見できます。
周りの反応が良い
社交ダンスをやっていない友人などと話しているときに、夫婦で社交ダンスをやっていることを伝えると良い反応をもらえます。
社交ダンスをやっているとお互いが同じ方向で頑張っているせいか雰囲気が良くなるので、周りから見ても「いい夫婦だよね」という印象を受けるようです。
社交ダンスを夫婦でするデメリット
社交ダンスを夫婦でするデメリットは1つです。
費用かさむ
この後、費用といったところで詳しく解説しますが、趣味を始めるとどうしてもお金がかさむのは事実です。必要なアイテムを揃えた後も月20,000円程度の出費になります。しかし、趣味なので費用がかかるところはどの趣味でも同じです。
2人で20,000円と考えると1人あたりの費用は10,000円です。1ヶ月ジムに通う金額と同じくらいなので、実はそこまで大きな出費ではないとも言えます。
社交ダンスを夫婦で始めるならプライベートレッスン1択
夫婦で社交ダンスを習う場合は「プライベートレッスン」がおすすめです。「プライベートレッスン」とは先生から直接指導を受けるレッスン形態のことを言います。
「プライベートレッスン」がおすすめな理由は3つあります。
- 2人で受けた時は他のレッスンと費用はあまり変わらない
- 知らない男性や女性と踊ることがないので、安心できる
- 先生から直接指導を受けられるので成長が早い
「プライベートレッスン」と他のレッスンの費用差はだいたい2,000円です。1人あたりで考えると1,000円くらいの違いなので費用面で実はそこまで大きな差はありません。
「プライベートレッスン」以外に「グループレッスン」や「サークルレッスン」がありますが、それぞれのレッスンは一緒に受けている生徒と組んで踊ることが多いです。その場合自分のパートナーがご自身以外の方と踊る可能性があります。
ご自身のパートナーが別の人と踊ることに抵抗がある人も多いと思います。よって、「プライベートレッスン」で先生に教えてもらう方が安心できます。また、先生からの直接指導を受けられるので、改善ポイントを指摘してもらえて成長がとても早いです。
「グループレッスン」や「サークルレッスン」は共通の趣味の友人を作りたいと考える場合におすすめできます。しかし、夫婦で趣味としてやる場合は共通の友人よりも2人で踊ることが重要なので「プライベートレッスン」がよいです。
社交ダンスを夫婦で始めるときのおすすめ種目
もともと「この種目が踊りたい!」という想いがあれば、ぜひその種目から始めることをおすすめします。やはりご自身がやりたいことからやった方が楽しいですし、長続きしやすいからです。
もし、「社交ダンスはやってみたいけど、どの種目から始めようか悩んでいる」という方がいらっしゃったら、筆者がおすすめする種目は下記2つです。
- スタンダードは「ワルツ」
- ラテンは「ルンバ」
まず、スタンダードのワルツの理由は「ザ・社交ダンスを味わえる」ところがいちばんの魅力だからです。社交ダンスの中でもワルツは人気種目ですし、ワルツという言葉も社交ダンスの種目の中では一番馴染みがあると思います。
また、ワルツは優雅に踊る種目で、社交ダンスらしさを一番感じられる種目なので、スタンダードで考えるなら「ワルツ」がおすすめです。初心者ステップもそこまで難しくないというのももう一つの理由です。
次にラテンでルンバがおすすめな理由は「ステップが簡単で音楽がゆっくりなので踊りやすい」からです。ラテンは結構曲が早い種目が多いので最初からそこにチャレンジすると、うまく追いつけず悔しい思いをすることもあります。
しかし、ルンバはゆっくりな曲でステップも簡単なので「社交ダンスを踊った!」と感じやすい種目です。よって、ラテンでどの種目から始めようかと考えた場合は「ルンバ」がおすすめです。
その他、社交ダンスは全部で14種類あります。それぞれの特徴や踊りやすさを解説している記事があります。よければご覧ください。
社交ダンスを始めるための費用と準備するアイテム
デメリットでもお伝えしましたが、費用面などは気になるところです。よって、社交ダンスを始める上で「いくらくらいかかるのか」、「何を準備したらよいのか」を解説していきます。
また、社交ダンスを始める上で、「社交ダンスを体験してみる」、体験した結果よかったので「社交ダンスを続ける」という2つのステップで社交ダンスを踊ることになります。よって、それぞれのステップごとに費用と必要になるアイテムを紹介します。
社交ダンスを体験する
社交ダンスがご夫婦にあっているかどうかをチェックするために必要なものです。社交ダンスを実際に体験してみて面白いかどうか、続けていきたいかどうかを判断してください。
費用と必要なアイテムをご説明します。
費用
体験レッスンを受ける料金が必要となります。ただ、教室によっては体験レッスンを無料で受けさせてくれるところもあります。
よって、だいたい0〜3,000円で社交ダンスを体験することが可能です。
必要なアイテム
必要なアイテムは2つです。
- シューズ(室内運動シューズ)
- 動きやすい服(ジャージなど)
ただ、教室によっては社交ダンス専用のシューズを貸し出してくれます。これだけで社交ダンスを体験できるのでぜひ体験して、社交ダンスがあっているかどうかをチェックしてみましょう!
社交ダンスを続ける(最初の1ヶ月でかかる費用)
社交ダンスの体験を受けてみて、社交ダンスを続けていきたいと考えた際に必要になってくる費用やアイテムを紹介します。
費用
結論から申し上げると最初の1ヶ月はトータル34,000円〜57,000円かかります。内訳は下記のようになっています。
- 入会金
- 0円〜5,000円
- 教室によって異なるので、極力0円の教室を選びましょう
- 1ヶ月レッスン料金
- 14,000円〜20,000円
- 一般的に週1回レッスンを受けるのでそこで換算しています。
- プライベートレッスンは1回5,000円が相場なので、4回受けて最大20,000円
- しかし、初心者用カリキュラムレッスンがあるところを選ぶともっと安くなって1回3,500円(4回で14,000円)程度にできます。
- 専用シューズ代(2人分)
- 20,000〜32,000円
- 1足あたり10,000〜16,000円を2人分購入した計算です。
- 必要となる理由は「必要なアイテム」で解説します。
体験レッスンが無料になったり、入会金が無料、初心者用カリキュラムで初期費用を安く抑えられる社交ダンス教室を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
必要なアイテム
2つ必要になります。
- 社交ダンス専用シューズ
- 練習ウェア(ジャージなどの動きやすい服も可)
社交ダンスを続ける上で社交ダンスの専用シューズが必須です。理由は社交ダンス専用シューズは自分の体重を支えたり、動いたりする際に使用するものだからです。専用のシューズで踊ったほうが、踊りやすいし、変なくせもつきません。
社交ダンスを続けると決めたら早めに買ったほうがいいです。それに初心者の場合、1回買えば基本的に1年以上は変えなくていいので、最初に買っておけば長く使用できます。
おすすめのシューズを紹介している記事があるのでチェックしてみてください。
次に練習ウェアです。基本動きやすい服で問題ありません。しかし、社交ダンス用の専用ウェアもあります。特徴としては社交ダンスが踊りやすい作りになっていること、おしゃれに作られているところです。
初期費用に入れてしまうと高くなってしまいますし、最初はなくても社交ダンスは踊れるため費用に入れていません。ただし、社交ダンス教室に行くと着ている人は多いです。専用のウェアを着ると踊りやすさが全然違いますし、周りからもおしゃれと一目置かれます。
専用ウェアを紹介している記事があるので気になったらチェックしてみてください。
社交ダンスを夫婦で踊るまとめ
社交ダンスを夫婦で始めた時の魅力や始め方を紹介してきました。
社交ダンスは夫婦で一緒に踊ることで、2人の人生を豊かにしてくれます。そんな魅力が詰まった社交ダンスですが、具体的に3つの魅力があります。
- お互いのことを深く知れて仲がとても深まる
- 共通の会話が増えて会話が弾む
- 生涯2人で楽しむことができる
筆者自身も夫婦でやっていますが、この魅力は社交ダンスだから味わえる魅力だと感じています。そして、他の趣味ではあまり実感できないものだと思います。
筆者としては社交ダンスは今後も夫婦で絶対やっていきたいと考えています。夫婦でその話をしているくらい魅力的な趣味です。
よって、社交ダンスは夫婦で行う上では最適な趣味なので、ぜひ社交ダンスを体験してみてください。
ご紹介したようにまずは社交ダンスを始める上でまずは教室を探すことです。体験レッスンが無料になったり、入会金が無料、初心者用カリキュラムで初期費用を安く抑えられる社交ダンス教室を紹介しています。
その教室は↓で紹介しています。
社交ダンスを続けていく上では専用シューズは必須です。おすすめのシューズを紹介しているのでチェックしましょう。
社交ダンスに慣れて着たら社交ダンスの専用ウェアもおすすめです。おしゃれなものも多くテンション上がりますし、踊ることを第一に考えられて作られているので踊りやすさが全然違います。
おすすめのウェアは下記の記事で紹介しています。
その他、社交ダンスの種類を詳しく紹介している記事などもあるのでチェックしてみてください。
関連
簡単な質問に答えるとAIが500人以上の社交ダンス講師から5人程をマッチングしてくれるサービスがあります。
講師は社交ダンスの現役バリバリで競技に出ている選手から、プロ団体に所属している講師など様々ですよ。
見積もりまでは無料ですので気軽に探してみると面白いですよ!